
|
 |
 |
ブログ【むち打ちについて】 |

![[text]](http://www.jikochiryou-kobe.com/file/42/spacer.gif) |
こちらのページでは、むち打ちに関する記事をご紹介します。 |

むち打ちについて |
骨盤本日の症例報告は事故に遭い疼痛、頭痛、めまいで来院された60代女性
検査をしていくと、頸から骨盤にかけて、かなり筋肉の緊張が出ていました。

頸の回旋制限、腰の前屈、後屈も少し動かすだけで、痛みが出る状態。
自律神経も乱れているので、調整。
1,2回していくと徐々に動きが良くなり、
2カ月経過時は、回旋障害、前屈、後屈、頭痛、めまいもほぼ消失。
その後少し様子をみながら、経過良好になり終了。
当院では、痛み以外の症状にも対応しております。
思いがけない事故に遭い人生まで狂わされてしまう方も中にはおられます。
事故後の症状でお困りの方は遠慮なくご相談下さい。
きっとお役にたてると思います。
読んで頂き、感謝です。
|


誰も、自分が交通事故の被害者に会うとはおもいませんよね? |

いくら、自分が気をつけていても相手が後ろから追突してくれば、防ぎようがありません。
申しおくれました、神戸市で整骨院をしております、院長の畑 貴章と申します。
今回はむち打ちに会い、2,3後に痛みが出てきたが、どうすれば、いいかお困りの方に
記事を書いています。
まず、病院や、整形外科などで、診てもらうことをお勧めします。
もう1つ病院や、整形外科以外と併用して整骨院の通院もすると早期に回復出来ると思います。
病院や整形外科では主に機械の治療になりますが、整骨院は手技で痛みの部分に対して
アプローチする術を昔から、していますので効果が期待できます。

とはいってもどこの整骨院にいけばいいかの判断として、知人が通院していて評判がいい、
HPなどで調べて、治療に対しての自信や、院長のメッセージ、患者さんの声などがあるか?などを参考にすると
いいかなと思います。
とにかく我慢をせず、病院や整骨院で治療をしてもらうことをお勧めします。
余程重症でない限り、あなたのそのいたみは、必ず良くなりますので、あまり不安にならず、信頼できる先生を探して下さい。
|




|
Copyright(C)2015 はた整骨院 むち打ち専門 神戸市 All Rights Reserved.
|
|